副業でブログライターを始めようとされている方、きちんと1歩1歩やっていても前に進んでいる気がしない…><そんな時があるかもしれません…
むしろ、操作ミスで消してしまってうっかり仕事を増やしてしまった
…という気がする時すらある><
この記事の著者おかえりは、2024年から初心者ながらアフィリエイトブログを開始。
10か月で月間10万PVを達成しています。
…が順風満帆かと言われると、イバラの道を歯を食いしばって、「もう無理…」と思った時にたまたま機会に恵まれたというのが正直なところです。
(余談ですが、10年近く歯医者知らずでしたが、今年2回虫歯が見つかりました…辛い><)
この記事では、私がしてきた失敗例と対策について紹介します。※随時更新
これからブログを始められる方や、ブログを運営していて悩まれた方の参考になれば幸いです。
最初の一歩目から大失敗?ドメイン・テーマの設定
ドメインの失敗
ドメインは、サイトのURLアドレスのことです。
私が運営しているブログのドメインは下記3つ。
・おかえり旅行|okaeri_3.com
・副業ライター1年生|kissadecaf.site
ドメインは、1度設定してしまうと後から変更不可です。
変更不可なのは知っていましたが、おかえり旅行を立ち上げて若干調子に乗っていたのか…
特化ブログが作りたくなりテーマを考えました。
カフェインに弱くもっと美味しいデカフェが増えて楽しめる世界が作りたい…とド素人ながら考え、kissadecaf.siteのドメインを取得。
結果、運営してみて私がやっていた内容とブログという媒体の相性が悪いことに気づきました。
市場に出ていてオススメのデカフェって数が限られ、さらに、ブログを閲覧してくれる人も多くありません。考えてみたら美味しいデカフェを頻繁に調べる人も少ないし、私自身もサイトを見るというよりは色んな人の意見が集まるAmazonのレビューや食べログの口コミを見てしまっています。
…が、ドメインは設定してしまっているので変更が出来ません…><
実際、本ドメイン自体はデカフェのサイトとして1か月頑張りましたが、挫折をしてしまい10か月放置、もうひとつのドメインであるおかえり旅行側の運用に注力していました。
内容や方向性が多少決まっていても、実際色々な要因で続けるのが難しく感じてしまうことがあります。そのため、初心者のうちはドメインはユーザーネームや包容力のある形で設定するのがオススメです^^
WordPressテーマの失敗
WordPressのテーマもやらかしています。
2024年現在Wordpressのテーマって12,000種類ほどあるそうです…
いまなら、差が多少分かりますが、始めた当初分からなかった私はなんとなくSANGOというテーマを選びました。
…が、やりたいこととSANGOの相性がよくありませんでした><
サポートの対象外となりますが、アフィリエイトを貼るとモバイルで見た時にブログカードが端に寄ってしまったり(軽微)、他にもアフィリエイトの機能が更新されるとPCで見た時にも本文が端に寄ってしまう(結構重症)事象が…
同じ課題を抱えている方がおらず、非常に悩みました…
前者は固定ページを作り込んだものをトップページとして活用することで改善、後者はアフィリエイト側の一部機能を切ることで対処しています。
SANGOはシンプルで使いやすく、初心者でも可愛らしいサイトを作ることができます。
ただ見た目だけじゃなくWordpressのテーマは包括的に精査すべきだな、というのが感想です。
対策としては、WordPressのテーマを見る時に用途と一緒に検索してみるのがオススメです^^
真面目にやったからこそ辛い…サイト設計
ブログの勉強をしていると、いろんな派閥がありますが…笑
そのひとつがサイト設計。
サイト設計とは、ブログを作る前に、どんな内容にするか、ペルソナや貼る予定のアフィリエイト、キーワードや競合分析、その上で作成する記事を検討していきます。
一部のブログインフルエンサーの方の中で、サイト設計しないと、稼げないという声も><。
ブログの第二弾であった前述デカフェブログの際にはしっかりサイト設計をしました。
スプレッドシートはRev3、オンラインホワイトボードは5枚くらい作りましたが…、しっかりサイト設計したにもかかわらず、前述のとおりアフィリエイトブログと内容の相性が悪く続けるのは困難・挫折しました!笑
サイト設計があることは大事だと思いますが、とくに初心者は実際運用してみると気付くことがたくさんあります。
サイト設計も大事だけれど、最初から設計図通りにはうまくいく人は多くない。
がっちり固め過ぎるのも、軌道修正しにくくなる原因になることも…><
うまくいくように最善は尽くすものの、打席に立たないと分からないこともあり!
サイト設計に全集中し過ぎないことも、ツマヅキ・挫折を減らすポイントのひとつです。
100記事からのアイキャッチ 全作り直し!
ブログ記事の表紙を彩るアイキャッチ…
「おかえり旅行」を始めた当初は、全部Canvaで違うフォーマットにして作っていました。
記事が書き終わってから、アイキャッチのデザインを考えるのがかなり重労働…
気付くと世界観もバラバラで雑なアイキャッチの数々…
(トップページにレコメンド機能を入れているため、バラバラが浮き彫りに)
そんな状態のまま気付くと100記事になってました><
100記事作成したタイミングで、使いやすいフォーマットを考え全部統一させています。
100記事のアイキャッチを直すのもなかなか重労働だったので、恥を忍んで共有します。
おすすめは、10記事くらい作成したら、フォーマットを考えて統一するとブログ運営がスムーズです。
まとめ
今回は、ブログ運営での失敗談まとめについてご紹介しました。
たぶんこれからもやらかしと失敗を繰り返していくと思いますので、随時更新していきます。
参考になれば幸いです。
※情報は執筆時点の内容です。
コメント